暇人のゲーム日課帳

自身のゲーム日課をメインに適当に書いていくブログ。最近はブログ意欲が低下しているので不定期更新。

2017年プレイしたゲーム感想まとめPS4編part2

前回に引き続きPS4で買ったゲームの感想まとめ引き続き書いていきます('◇')ゞ

PS4以外の感想まとめも書くつもりなのですが全然書けずにいますw

前作の点数だと殆どが良ゲー判定になっていたので今までのレビューも含めて点数基準の変更を予定中です。 

一応更新は完了しましたが、点数基準をまだ変えれてないので後に軽く編集予定。

・感想一覧

 

 

点数は5割主観的5割客観的につけるので世間では評価が良くても自分が会わない場合は点数が低くなるかも。

点数

~4点  何なのだこのゲームは!?と後悔するゲーム。 クソゲー判定

4点~ 欠点や気になる所があるが一応楽しもうと思えば楽しめる。 微妙ゲー判定

6点~ ゲームとしては普通に楽しめるが特に印象にも残らない。 凡ゲー判定。

7点~ 気になる所はあるが概ね楽しめたゲーム 一応良ゲーライン。

8点~ 全体の完成度が高い、もしくはかなり楽しめたゲーム 良ゲー判定。 

9点~ 自身に大きい影響を与えるぐらい楽しめたゲーム 神ゲー判定。

 

ニーアオートマタ

f:id:rpggameseiha:20170517165135j:plain

 PS3で高評価を得たニーアの続編。自分はDOD含めシリ―ズ初プレイ。

今作はオープンワールドを採用しています。が、単純にスケールの大きさ(マップの広さなど)を見ると他の大作洋ゲーに劣っているところは否定できないです。悪く言えばオープンワールドもどきという感じでした。

が、今作の主な魅力は鬱要素が強くも深く考えさせられるストーリー(主に後半から)、退廃した世界、個性豊かなキャラクターや機械生命体、風景にマッチングしている音楽などで演出面や世界観の要素がかなり良かったので個人的にはかなり満足。

アクションは爽快感抜群。FF15をよりライトにした印象。その代わりボタン連打で何とかなる印象が強く、ダクソのような手ごたえのある戦闘をしたい人には向いてない。

サブクエストや探索要素は水準値でボリュームは丁度いいぐらい。

周回前提やアクション要素と噛み合ってないハッキング(ゲームの雰囲気には馴染んでいるので深くは気にしていない)など癖の強い要素があるゲームではありますがアンドロイドや機械生命体などの非人間による一味変わったストーリーや世界観はかなり楽しめました。2Bの尻だけで満足するのは勿体ないと思うゲーム。

採点

〇魅力的なビジュアル面(音楽、キャラ、世界観など)爽快なアクション

△癖のあるゲームデザイン(シューティング要素やグロが強い所)

オープンワールドとは言い難いフィールド

シナリオ:B+  ビジュアル:A

システム:B     オリジナリティ:S

快適さ   :        ボリューム:B

クリア時間30時間 プレイ時期4/25~5/25

個人的点数9/10

 

 

ニーア オートマタ - PS4

ニーア オートマタ - PS4

 

 

 

グラビティデイズ

f:id:rpggameseiha:20170518174622j:plain

vitaで高評価を得た新感覚アクションゲームのPS4版。 vita版は未プレイ。

本作の醍醐味の広い空間を存分に活かしきった重力アクションは今までにない快感だったが、発展途上感が残っているからか途中から単調さが目立ってきた印象。

グラフィックやアクション性は元がvitaとは思えないほど良くできている。特にマップがシームレスで繋がってるのは高評価。

やりこみ要素は一応あるが小粒でストーリーもトロコンもあっさり終わってしまうので、やりこみたい人には味気ないかもしれない。

1作目という事もあってか物足りなさはあったが充分楽しめたゲームなのでいずれ2もプレイしたい所。

採点

〇重力を操るという一風変わった爽快なアクション トゥーン調のグラフィック

△一部未回収で終わるシナリオ

✖少ないボリューム カメラワークの不憫さ

シナリオ:C+  ビジュアル:B+

システム:B     オリジナリティ:A+

快適さ   : C       ボリューム:D

クリア時間20時間 プレイ時期4/26~5/6

個人的点数7,5/10

 

 

 

 シュタインズ・ゲート0

f:id:rpggameseiha:20170615192146j:plain

 フリプで配信されたの期にプレイ。無印シュタゲの続編なので原作プレイ推奨の作品。

シュタゲらしいテキストの質の良さは健在なので無印が好きなら、充分楽しめる内容。 

ただ完成済の無印の話を更に広げた感は否定できないので正当続編という表現はどうしても引っかかってくる。

その他シュタゲで重要である要素の世界線変動の起きる原因が雑な所が気になる。

また無印と比べて雰囲気が暗いのが特徴。

ファンディスク(外伝)として見たら充分楽しめる内容でした。

採点

〇シュタゲらしく先の気になる展開 

△正当続編というよりは外伝に近い内容

✖一部未回収の伏線

シナリオ:B   ビジュアル:B+

システム:C     オリジナリティ:D+

快適さ   : C+        ボリューム:B

クリア時間30時間 プレイ時期5/10~5/27

個人的点数7/10

 

 プレイ時期5月 点数7/10 

STEINS;GATE 0 - PS4

STEINS;GATE 0 - PS4

 

 

グラビティデイズ2

f:id:rpggameseiha:20170823191747j:plain

前作から5年ぶりに出た続編。ハードはvitaからPS4独占に。

まずハードがPS4になった事でグラフィックが大幅にパワーアップ。トゥーン基調で描かれた街の景色の美しさはより磨きが入った印象。 

前作の欠点だったボリューム面は大幅に増加。 バリエーション豊富のサイドクエスト、前作続行のチャレンジミッション、色々な場所を回る楽しみが増えるフォトモードなど。

アクションの単調さはストーリー進行で解放されるチューンシステムで若干改善。(いわゆる戦闘スタイルの切り替え) 

音楽や空を飛ぶ快感の良さ今作でも健在。

欠点としては激しく動くゲームなので仕方ないかもしれないが、相変わらずカメラアングルの揺れが激しい。 3D酔いする人はやらない方が良いと思います(´・ω・`)

ストーリーは前作の続きなので未プレイだと分からない部分が多いが重力アクションをメインに楽しみたい人は1を未プレイでも問題ないと思います。一応1と2はストーリーに区切りがあるので。

前作からの劇的な進化はないもののあらゆる部分が進化しており正当進化に相応しい内容でした。

採点

〇ボリューム面、アクション面で正当進化

△シナリオは前作プレイ推奨 お使い感の増したゲーム性

✖相変らずのカメラワークの不憫さ

シナリオ:B   ビジュアル:A+

システム:B+   オリジナリティ:B

快適さ   :        ボリューム:B

クリア時間30時間 プレイ時期6/1~6/25

個人的点数8.5/10

 

 

 

バイオハザード7

f:id:rpggameseiha:20170823172445j:plain

今世代では初ナンバリングとなるバイオハザードの7作目。原点復帰を掲げた内容らしいが、過去作は殆ど未プレイなので7単体での感想。

事前情報通り、恐怖心を漂わせる表現は良くできていた印象。舞台が屋敷である事もあり狭い空間でいつ襲われるか分からない恐怖も強かった。またグロ要素が予想以上に強かったので苦手な人はグロverはスルー推奨。

アイテムは殆どが現地調達なのでサバイバル感が強く、現代の技術で初代PSのゲームをしてる感じが強かった。

その一方でボリュームや登場人物の少なさなど規模の小ささが気になる。ごもっともバイオ7は舞台範囲が狭いからこそ良い味を出せてる感じでした。

採点

〇恐怖を漂わせる演出、小規模ながらも引き寄せられるストーリー

△路線変更したゲームデザイン 1をFPS調にした感じ

✖少ないボリューム

シナリオ:B   ビジュアル:B

システム:B     オリジナリティ:B+

快適さ   : C        ボリューム:D

クリア時間10時間 プレイ時期6/27~7/20

個人的点数8/10

バイオハザード7 レジデント イービル  - PS4
 

 ※一応リンクはノーマルverにしておきました。

 

 

 

魔女と百騎兵

f:id:rpggameseiha:20170824175949j:plain

フリプで配信された物をプレイ。

魔女達をメインに描かれる独特の世界観やキャラ、ストーリーが魅力的。ダークな部分こそ多いが後半は魔女の存在について色々考えさせられる内容になってました。

戦闘は見下ろし型のアクションRPG。オリジナリティのある要素が多数詰め込まれており新鮮感はありましたが、大雑把なバランスが気になりなる。

またシステムの説明不足など不親切さも気になりました。

採点

〇魔女達を中心とした独特の世界観

✖システムの不親切さ、戦闘のバランスや単調さ

シナリオ:B   ビジュアル:B+

システム:C     オリジナリティ:B+

快適さ   :D         ボリューム:B

クリア時間 未クリア プレイ時期7/1~7/23

個人的点数6.5/10

魔女と百騎兵 Revival 通常版 - PS4
 

 

 

 

チャイルドオブライト

f:id:rpggameseiha:20170824180354j:plain

こちらもフリプで配信された物をプレイ。

海外産のゲームでありながら日本のRPGを意識しながら作ったらしく、コマンド制の戦闘やスキル解放型の成長システムなどJRPGライクな印象を受けます。

水彩画で描かれた幻想的なビジュアルが美しく、まるで絵本の世界を冒険してるかの様な気分に浸かれる。

ゲーム自体はオーソドックスな出来で安定して楽しめるものの、強く印象に残った部分はありませんでした。

採点

〇水彩画のグラフィック、JRPGを意識した戦闘システム

△DLゲーなので良くも悪くもボリュームは少ない

シナリオ:C+ ビジュアル:A

システム:B     オリジナリティ:C+

快適さ   : B       ボリューム:D

クリア時間10時間 プレイ時期7月下旬

個人的点数7/10

 

 

ドラゴンクエスト11

f:id:rpggameseiha:20170823175359j:plain

5年ぶりに発売された待望のドラクエ新作。

内容は8の正当進化とも言える内容となっており、HDで描かれたジオラマの美麗な世界、個性的な仲間キャラ達、冒険心をくすぐる王道ストーリー、豊富なやりこみ要素など充実した内容になっていました。

また過去作ネタがかなり多く(ぱぷぱぷやふっかつのじゅもん、過去作を漂わせるシーン)、シリーズファンならニヤリとしてしまいそうな場面がいくつもありました。

ゲーム設定はかなり親切RPG初心者や久々にドラクエを復帰する人でもテンポ良く進めれる用になっている。その一方ゆとり仕様すぎる気もしたが、時代の流れを考えたら妥当かもしれないです。

目新しさこそ少ないももの、ドラクエとしての面白さを上手く今風に溶け込ましており期待通りに楽しめました。 

採点

〇王道なながら魅力的なシナリオ&キャラの掘り下げ 豊富な過去作ネタ

△親切すぎる&マンネリ感が若干あるゲームデザイン

✖魅力の薄い新規BGM&モンスター、全体的に低い難易度(終盤はやや上昇)

シナリオ:A   ビジュアル:A

システム:C     オリジナリティ:C

快適さ   :B+       ボリューム:S

クリア時間60時間 プレイ時期7/29~8/25

個人的点数9/10

 

 

4月~6月は個人的に不作が目立ったのでリアタイでプレイしたゲームが殆どなく過去作のプレイが目立ちましたね(-_-;)。 その分ドラクエの面白さで新作飢えは一気に吹っ飛びましたけどw