暇人のゲーム日課帳

自身のゲーム日課をメインに適当に書いていくブログ。最近はブログ意欲が低下しているので不定期更新。

アルティマニア片手にサガフロンティア2プレイ日記part5(完) 最終シナリオ サウスマウンドトップの戦い&最後のメガリス

無事サガフロ2をクリアしたので最後のpartを書いていこうと思います('◇')ゞ。今回は高難易度シナリオなので攻略寄りな記事になった気が…w。

前周のプレイではクリアできなかったサウスマウンドトップの戦いに見事勝利、完熟エッグ討伐、全シナリオクリア(街シナリオは除く)と2周目らしいプレイができたかなと思います。 前置きはこの辺で…。

 

ギュス編 サウスマウンドトップの戦い(最終コンバット戦)

f:id:rpggameseiha:20171212175538j:plain

ギュス編最後を飾るシナリオは4度目となるコンバット戦。ヤーデ侯のデーヴィドと偽ギュスターヴとの戦乱が幕を開ける。

何となくプレイで勝てた今までと違い戦略と運がかなり重要になります。

 

f:id:rpggameseiha:20171212175939j:plain

この戦闘では鉄器兵率いる偽ギュスターヴ達が脅威。他兵士に比べHPが2倍も高い上にチャージなど強力な攻撃を使用してくるので無理に戦うとゴリゴリ削られる。 しかし偽ギュス撃破以外にも8ターン耐えて勝利する条件もあるのでそちらの戦法で攻略していこうと思います。

しかしこの偽ギュス達は3ターン目まで動きません。なのでそれまでに一般兵をいかに削れるかが重要。4ターン目以降はユニットが全滅しない用に気を付けながらひたすら耐えます。毎ターン偽ギュス達の手前に配置すれば相手は一マスしか進めないので8ターン目まで耐える事ができます。

ここで注意するのは偽ギュス達も戦闘可能な相手が居ればエンカウントしてくるので3ターン目までは絶対に3マス距離を離す事。そして4ターン目に偽ギュス達の一歩手前に味方ユニットを3体配置する事。後はこの足止めユニットが壊滅しない限り勝てます。

自分は他にも敵ユニットが三体ほど残っていたのでそれらを処理しながら戦っていたので常にヒヤヒヤしてましたw。自陣地入られる所だったし…

後弓ユニットは撃たれ弱いので(盾未装備の為)兵士数が4体のユニットを相手すると最悪の場合、兵士数4人でも全滅する可能性があります。なので無理な戦闘は防御して耐えるのも重要。他ユニット含め。

 

f:id:rpggameseiha:20171212181309j:plain

何とか8ターン耐え抜きました ^^)。一度8ターン目でやられたのでモチベ低下しまくりでしたが、何とかクリアまで辿り着けた…。難しい上に長いのは本当辛い。

 

f:id:rpggameseiha:20171212181440j:plain

最後はデーヴィドによる演説と世界初の平和条約「ハン・ノヴァ条約」が結ばれ長かった戦乱はようやく幕を閉じるのであった。

この後の歴史はゲームで語られないが術と鋼が共存した世界が続くと思いたい。

そしてもう一つの歴史も結末を迎えようとしていた…。

アルティマニアではデーヴィド軍は術と鋼を混ぜた戦闘を行ったと言うが、弓軍と槍軍しかいないじゃないか( ゚Д゚)。 相手の方が鉄器兵居たりフレイムナーガー使って来たり逆じゃないかと突っ込みたくなりますw。

 

 

 

ナイツ編 最後のメガリス(準備編)

f:id:rpggameseiha:20171212182150j:plain

 ナイツ編もいよいよラストダンジョン突入。不気味でありながらどこか神秘的な所ですね(小並) まるでアニマを司る古代遺跡の様な…

 

f:id:rpggameseiha:20171212182505j:plain

ここではダンジョン内に居るボス敵を撃破する事でラスボスを弱体化(形態を減らす)事が可能なのですが、今回はこれを全部スルーして完熟エッグを倒したいと思います('◇')ゞ。 ただでさえ強いエッグがもっと凶悪になりますw。

 

f:id:rpggameseiha:20171212182550j:plain

ただ今の戦力ではやや力不足なので技の閃きとステータスの強化を行っておきます。 弱い敵でもステータスは成長できるのでザコ敵でステータス強化、強い敵とエンカウントしたら閃きを試します。

今回手に入れた技はマルチウェイと水晶のピラミット。後者はともかく前者は強い技なので是非とも欲しい!と言いたいところだが中々閃いてくれませんでしたw。しかも閃いてくれたのは資質のないロベルトと世の中は不条理だと思い知る。 流石最強の一般人ロベルトだけの事はある。

 

f:id:rpggameseiha:20171212183037j:plain

後は4連携技を予め準備しておきいざエッグ戦!。

エッグ戦であったら便利(と言うか必須)な物をまとめると…

必須級 ☆☆☆

・強力な技(単体で1000以上は与えれる技) 燃料切れを防ぐ為にWP消費技とJP消費技を一つずつ用意しておく事。火力がないとまず倒せない。

・黒の石鎧(ちゃんとシナリオを進めてたら一つはあるはず。石化攻撃がある石形態では絶対必要と言っても過言ではない)

・デッドストーン(LPの少ないジニーとプルミは装備してないとかなり苦戦するかと思われる。特にジニーは死亡した時点でゲームオーバーなので必須)

準必須級 ☆☆

・強力な装備、各属性のアニマ(なるべく防御力の高い装備と音属性以外のアニマを使用できる用にしておきたい)

・生命の水…生命力強化で追いつかない回復や倒れた仲間を復帰させれる術なので全員使える用にしておきたい。

・生命の息吹…状態異常回復技で主に石形態でお世話になる。できれば全員付けておくべき。

・ガードビースト…30%で完全防御が入る便利な術。これも全員使える用にしておきたい。

・生命力強化…毎ターン自然回復が付く術。これもガードビーストと同じくかなり便利なので全員装備しておきたい。

あれば便利かも ☆

マインドスケープ…全員に連携率増加と状態異常防止効果を与える術。あくまでも全員に掛けれる術なので枠が足りないなら二人ぐらいでもおk。

リヴァイヴァ…ドラクエでいうリザオラル(説明投げ槍)。一応宿形態(後述説明)とかで余裕がある時に掛けれると便利かも。

 

 

ナイツ編 最後のメガリス(エッグ戦)

f:id:rpggameseiha:20171212185014j:plain

ラスボスは宇宙空間に包まれた不思議な空間での戦い。エッグの出現とともにラスボス曲Mibgestaltが流れ始めます。このBGMは今まで使われたメロディを集結させた曲になっていて緊張感を最高潮まで上げてくれますね。

70年間エッグを追い続けたウィルは意気込みがかなり入ってますね。他のメンツもそrぞれ意気込みを語っていますが…

 

f:id:rpggameseiha:20171212185404j:plain

一人場違いな事を言ってますねw。ヒドイです><

小説でもヒドイです言ってたので口癖なのかもしれないw。

 

f:id:rpggameseiha:20171212185547j:plain

いよいよエッグ戦。全形態と戦う事になる完全版なわけですが全形態合計のHPは何と20万以上!。 今までの中ボスのHPが3万ちょいだった事を考えると、えげつない事が分かりますね。 しかも最初の形態と最終形態以外は5ターン以内に倒さないと逃げられてまた倒すハメになります。

またエッグを倒す上で共通して覚えておきたいのは…

補助魔法(ガードビースト、生命力強化)は最初のターンで掛けておく。倒れたりなどで効果が切れる事もあるが以後は余裕がある時だけ掛ける。(早く倒さないと次の形態に逃げられるので)

全員動ける状態なら4連携を狙う。もし無理なら連携時に使用しない方の消費技を使う。(連携時にJP消費技を使うなら連携できない時はWP消費技を使用)

倒れた味方は生命力強化で早く起こす。 (LPを減らしたくない場合は除く)特に石形態で石化無効の味方が死ぬと一瞬でゲームオーバーの危機になる。

回復が追い付かないならLP消費回復も使う。

・各形態はかめごうら割りで防御力を下げてから攻撃する。 

・何形態か分からない場合(通常形態の見た目)はエンシェントカースと世界の合言葉は森に要注意。

こんな所か。取りあえず強敵なので予備知識がないとしんどい(-_-;)。

 

 

 まず最初の形態は強力な攻撃はしてこないものの、LPを削る全体攻撃スタークエイクがウザったらしいです。なので補助魔法を掛けたらさっさとHPを削っていきましょう。(ここで早速LPダメージ無効のデットストーンが活躍)

以降はランダムで形態が切り替わり、全部の形態を倒すと最終形態が出現します。なので各形態に分かて書いていきます('◇')ゞ。

 

◇通常形態2,3

HPが低い上に攻撃方法も最初の形態と変わらないので苦戦はしない。ただスタークエイクによるLP削りに注意。

 

◇水形態

水属性の技をメインに使用してくるので湖水のローブなどを装備していると楽に戦える。また水耐性のある装備は熱耐性も大抵付いているので他の形態(特に炎)でも約に立ってくれます。

スタークエイクもないので防具が揃っていれば雑魚ですがHPが高いので無理ならスルーしておきましょう。

 

◇獣形態

ダメージの高い最強打と状態異常攻撃があるので補助魔法がリセットされやすい形態。

ただ状態異常の回復に専念してるのと撃墜に間に合わないので、毒になった味方は倒れるまで使用しても問題なし。

 

◇音形態

無駄に硬い形態。かめごうら割りは必須。

攻撃ターゲットを味方に向けるサイケデリックウィスパーが厄介。全体攻撃は絶対使用しないように。  それ以外は問題なし。

 

◇石形態

一番厄介な形態。エンシェントカースは全体石化技で何と石化率は80%。

石化耐性が付いてる味方は常に生命の息吹を使用できるようにすべし。自分は石化回復役がLP貧血を起こし回復が追い付かずに一回ゲームオーバーに…。なので石化回復役はデッドストーン装備してるキャラが良いかも。(プルミがおススメ)

またスタークエイクを使ってくるのもやらしい。

 

◇術形態

世界の合言葉は森は耐性がないと300ダメージを超える強力な技。術形態と分かったらHPは常に高めを意識しておきましょう。

育成をある程度してるなら思ったより苦戦しない形態。ここはLP回復を手加減しなくても良いと思います。ただし撃墜できるなら。

 

◇炎形態

水形態と同じく耐性があるとザコ形態。ただプルミが耐性弱かったのでしょっちゅう倒れてましたがw。

HPが高い形態なので体制が整ってないならあえて倒さずに補助魔法掛け、WP&JP回復に回した方が良いと思います。

 

そしてすべての形態を倒すと…

 

f:id:rpggameseiha:20171212193031j:plain

来ましたね、最終形態。攻撃方法はゼノサイドとシューティングスターのみになり力押しの勝負になります。 

ゼノサイドは世界の合言葉は森に劣らない強力な全体攻撃なので、生命の水、生命力強化での回復はほぼ追い付きません。なのでLP消費で回復していきます。その為に最終形態までにどれだけLPを維持できるかが重要。初見時はプルミのLPが0になり陣形が崩れ負けた記憶…。

 

f:id:rpggameseiha:20171212193515j:plain

最終形態は常に4連携を狙って戦います。 火力があれば3ターンから4ターンで倒せると思います。

 

f:id:rpggameseiha:20171212193724j:plain

念願完熟エッグをったぞー!

そして最後の結末へ…

 

ナイツ編 最後のメガリス(エンディング)

f:id:rpggameseiha:20171212194200j:plain

ラスボス後待ち受けていたのは巨大化したエッグ。

何故か生き残ったエッグに仲間達は戸惑いを見せるが…

 

f:id:rpggameseiha:20171212194340j:plain

グスタヴの持っていたギュスターヴの剣によりエッグは完全に割れる。70年間追い続けた因縁は表の主人公の形見により終結を迎えた。

今までの事がこみあげ泣きだすウィル。自分もこれでようやく長い因縁が終わったのか…って気持ちになりますね。

そして静かにこの地を去るジニー達。

 

f:id:rpggameseiha:20171212194830j:plain

 そうしてパッケージイラストの意味に繋がります。

ここのシーンは鳥肌でしたね(*'▽')。 今まで繋がりの弱かった二つのストーリーが遂に繋がった気分。 アニマを妨げる鋼の剣だからこそ成し遂げれたことですね。

それでも剣が折れるぐらいエッグの力は強力だったという事になるが…

 

f:id:rpggameseiha:20171212195247j:plain

ラスボス戦考察で記事が長くなってしまいましたがラスボス撃破に掛かった時間はおよそ40分。ゲームクリアまで約20時間でした。

やっぱりこのゲーム、ボリュームは控えめですね。歴史を跨ぐゲームだから2倍ぐらいボリュームあっても良かったと思うが…。何というか何故sagaシリーズでやったというか…

それはともかく後日感想記事書こうと思います( ..)φ。