暇人のゲーム日課帳

自身のゲーム日課をメインに適当に書いていくブログ。最近はブログ意欲が低下しているので不定期更新。

「ドラクエ11発売直前」 個人的にドラクエの名曲を30選してみた

f:id:rpggameseiha:20170728192337j:plain遂にドラクエXIの発売が明日に迫りましたね(*'▽')

やっと感じですよw 7月は日にちの進行感覚が本当に遅かった(-_-;)

ってわけで何となくドラクエの事を書きたいなと思ったので個人的にドラクエで名曲だと思うのを30選してみました。 やっぱりドラクエはすぎやんの曲があってこそ世界観や物語性を濃くしてますね(。-`ω-)。

 

なお自分の文章力はアレなので感想の内容はお察し。そもそも音楽の感想は書いた事ないんで…(すっとぼけ)

今回は名曲だと思う意味で選曲するので、定番曲が中心に上がると思いますが悪しからず。とか言いつつ感想はかなり主観的ですがw

注;曲の感想を書いていく上でドラクエシリーズのネタバレ有

 

 

 

1,序曲(DQシリーズ全般)

やっぱりドラクエと言えばこの曲。これを聞かないとドラクエの冒険が始まる気がしないですね。  

この曲を5分で仕上げた言う話は中々興味深い。どんだけ切羽詰まってるんですかwって話。FC時代は何であんなに短期制作できたんでしょうね(。´・ω・)?

 

2,広野を行く(DQ1DQ3)

タイトル名通り広い世界を冒険してる感じがするBGM。歩いても歩いても平原が続いてる感じがしますw

この頃からドラクエは落ち着くフィールド曲が多い印象ですね。

 

3,遥かなる旅路(DQ2)

仲間が三人揃う前のフィールド曲。旅に出たばかりの主人公の不安な気持ちを上手く表現していますね。 オーケストラ版だと終盤で曲調が盛り上がってきてより切なさが出ているのがこれまた良い。

 

4,果てしなき世界(DQ2)

仲間が三人揃った時のフィールド曲。遥かなる旅路とは反対に明るい曲調が特徴的。

仲間が揃った安心感が得られる曲。

 

5,この道わが旅(DQ2)

冒険を終えた安心感と喪失感を感じる曲。

 

 

6,冒険の旅(DQ3)

恐らく最も有名なフィールド曲と言っても過言ではない曲。

終始通して勇ましい曲調であるがループする直前(SFC&オーケストラのみ)に少し切ないメロディがあるのが個人的に好きです。

 

7,おおぞらを飛ぶ(DQ3DQ8)

ラーミア及びレティスに乗っている時に流れる曲。切ない所から壮大なメロディーになる所が感動的。 

DQ8で流れた時は良いファンサービス。DQ11でも流れそうな気がしますね。期待。

 

8,勇者の挑戦(DQ3)

 

DQ3のラスボス戦で流れる曲。難敵に立ち向かう緊張感と勇敢さを感じる曲。

ロトシリーズ最後の戦いに相応しい名曲。

 

9,そして伝説へ(DQ3

ドラクエ3のエンディング曲。そしてでんせつがはじまったと共に曲が流れだすのは鳥肌もん。 1&2を先にプレイした上でネタバレなしで聞いたら間違いなく最高の曲でしょうね(。-`ω-)

 

10,勇者の故郷(DQ4)

ドラクエ4の5章前半のフィールド曲。突然村が襲われフィールドに出た直後、このフィールド曲が流れて不安と悲しみが交じり合いますね(´・ω・`)

エレジーとセットで2倍の絶望。

 

11,馬車のマーチ(DQ4)

導かれし者が揃いいよいよ本格的に旅が始まるなと感じさせられる曲。

終始勇ましいメロディで勇者の不安が消え去った感じですね。パターンとしてはDQ2と似てる。

 

12,栄光への戦い(DQ4)

常に緊張感を感じスピード感のある通常戦闘曲。

自然と飽きない曲調ですね。通常戦闘曲は一番良く曲(乱数調節でエンカウントしないTASは除きますよw)だから飽きさせない曲にするように心がけるって言ってた気が。

 

13,ジプシーダンス(DQ4)

ナンバリングドラクエでは唯一?の別verの通常戦闘曲。つられて踊ってしまいそうな曲。これが真のさそうおどり。

2回目のバルザック戦で流れた時はテンションが上がりましたね。

 

14,地平の彼方へ(DQ5)

果てしなく旅をしている感じがする曲。 個人的には青年時代のヘンリーが去った

後のあてもなく冒険をしてる時を想像します。

 

15,戦火を交えて(DQ5)

DQ4と同じく緊張感とスピード感を感じる曲。この曲も自然と飽きないのでレベル上げの作業感を和らげてくれる。

 

16,大海原へ(DQ5)

海の壮大さを表した曲。周りに海しか見えない所で是非とも聞きたい曲。

ドラクエ5の移動開始直後に流れる曲なので印象に残りやすい。 

 

17,木漏れ日の中で(DQ6)

冒頭の自宅を出た直後の木漏れ日と共に流れ出す曲。癒される曲調なので落ち着く曲なのですが、最初の町(名前忘れたw)とのマッチングが良すぎて他の町で流れても余りパッとしなくのがな…。

 

18,エーゲ海に船出して(DQ6)

美しいメロディで自然と惹かれる曲。 オーケストラ版の2分辺りからの旋律が好きなのは自分だけじゃないはず。

 

19,精霊の冠(DQ6)

かなり幻想的な曲で本当に夢の世界にいるのかってなる曲。

同時に儚さを感じる曲でもあるので自然と眠りの世界に落ちそうw

 

20,敢然と立ち向かう(DQ6)

ムドー戦で流れる曲。ストーリー中数回戦う上に本気を出した最終形態で流れるので、かなりテンションが上がる曲。 ここでストーリーの盛り上がりが終了したとか言わないでw まあ実際そうだけど…

 

21,時の子守歌(DQ6)

ドラクエのED曲としては珍しく悲しげで切ないメロディ。

最後の所は夢の世界が消えていく感じを表している気がして悲しくなる。

 

 22,失われた世界(DQ7)

全体的に絶望を感じる切ないフィールド曲。ドラクエ7は全体的に内容が暗いので良い感じにマッチングしていますね。

 

23,のどかな家並(DQ7)

DQ6と同じくどこか落ち着く曲調が印象的。

のどかな田舎でこの曲を聞きながらたそがれたい。

 

24,血路を開け(DQ7)

ドラクエの戦闘曲らしく緊張感を感じる曲。かっこいい。

通常戦闘曲ではこれが一番お気に入り。

曲の評価からは外れますが過小評価なのが幸いしてドラクエ7をプレイできたのは結構後の方なんですよねw 今ならともかく子供の頃はメディア展開が少なかったので知る機会が全然なかったと言う…。

 

 

25,広い世界へ(DQ8)

ドラクエ8のどこまでも広がる世界を見事に表現した曲。

今回の選曲はフィールド曲が多めになりましたがどの曲も冒険に出たくなる曲ですね。

でも冒険する費用なんてないのが現実。悲しいなぁ…。

 

26,神秘なる塔(DQ8)

ドラクエ8の塔のBGM。不気味さを表した塔BGMが多い中で,今作は名前の通り神秘的で透き通る感じがする曲。

少しホラーな感じもなくもないが、上手く言葉にできないw 

遺跡探索時に聞いたら相性が良さそう。

 

27,大聖堂のある街(DQ8)

流れる場所こそ少ないものの壮大な曲で印象に残りやすい曲。

マルチェロと戦う所のイメージが強い。

 

 

 

28,おおぞらに戦う(DQ8)

DQ3以来の勇ましさを感じるラスボス曲。 長い長いイベント戦を終えた後である事やレティスの翼の上に乗るシチュエーションが合わさって非常に盛り上がる曲。例のボスが強かったら完璧だった…。なお3DS版では強化された模様。

おおぞらを飛ぶのアレンジと聞くのですが自分の音感がアレなのでどこがアレンジ部分か分からないw

 

29.天の祈り(DQ9)

個人的に内容がうーん…ってなってしまうドラクエ9ですがこの曲は切なさと儚さが感じれて好きです。6の精霊の冠と似た雰囲気。

ただ一ループが長いので余り聞く事がない。

 

30,決戦の時(DQ9)

8と同じく勇ましさを感じるラスボス曲。無知だったあの頃でも「おお良い曲だな」ってなった記憶がありますね。それから数年後に聞いたオーケストラ版でやっぱ良い曲だなと再認識。

  ----------------------------

 

 

と,やっと30曲の感想を書き終えましたが、ゲーム音楽の感想を書くのは初めてだったのでかなり苦戦しましたw。

本当は一週間前に書く予定だったのですが、他の記事や一週間の振り返りの定期的更新で中々手つかずで何とか発売前日には書くのが間に合ったという。やっぱり発売前だと記念に何かしたくなりますよねw

 

本題から少しはずれますがいよいよ明日はドラクエ11の発売日。久々の正統派ドラクエなので超期待してます(*'▽')

プレイ日記も久々に再開予定なのですが、超ハイペースで攻略予定なので間に合わない事が予測されますw 一週間の振り返りに軽い感想だけ書いて終わりなんてならないようにゲームもブログも全力でやっていきたいですね。8月は。

これで発売日前にやり残した事はない…はず。